
		
	月別アーカイブ :
		2014年11月		
	
	    
    
    
	
	みなさん こんにちは(*^_^*)
	動物看護師の西川です。
	気付けば、もう11月も終わり・・・。
	今年も、秋を感じないまま、早くも冬がすぐそこまで近付いてきました(^_^;)
	日に日に寒くなってきましたね。
	体調管理、十分にお気を付けください!!
	 
	さて、先月から“Friends(お友達)”と題して、ご来院された患者さんの写真を撮らせていただき、
	待合室に飾っております♪
	混み合っている時などは、どうしてもお一人お一人撮影させていただくのは難しいのですが・・・。
	診察が落ち着いている時に、看護師がお声掛けさせていただいております。
	先月・今月と、写真撮影にご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。
	みなさん、とっても可愛い表情♡♡思わず、笑顔になりますね♪
	毎日眺めては、癒されています♡♡
	 
	毎月テーマを決めて、撮影した時期にあった飾り付けをしていますので、診察でご来院の際は、
	ぜひご覧ください(*^^)v
	上の写真は、10月に撮影したのでハロウィン仕様です♪
	また、看護師からお声掛けさせていただく事があると思いますが、その際はぜひご協力
	いただければ嬉しいです☆
	飼い主さまからの、“撮ってほしい”というお声も大歓迎(^_-)-☆
	いつでもどうぞ♪
	毎月1日に更新予定ですので、次回を楽しみにしていてください☆
	 
    
    2014年11月24日 カテゴリー:スタッフブログ
     
    
    
    
    
	
	8月から10月まで、当院ではスケーリングフェアをさせていただいておりました。
	ご好評につき、引き続き今月もフェアをさせていただきます。
	最近口臭がひどい、固いものを食べにくそうにしている・・・など、お口にトラブルを抱えているわんちゃん、ねこちゃんがおりましたらぜひこの機会にスケーリングしてみませんか?
	麻酔をかけさせていただく処置になりますので、ご希望の方はお電話か、受付でお尋ねください。
	 
	スケーリングをした後、実際に飼い主様からのご意見で一番多いのは・・・
	口臭がなくなったや、ご飯をよく食べるようになったです。やはり、歯周病になると歯茎が腫れ痛みがでてきます。そのせいで食欲がなくなってしまっている子も多いようです(+o+)原因を取り除いてあげる事により楽しくご飯も食べることが出来ます。
	痛みはストレスにもなるので、処置後口を触らせてくれるようになった子もおられます。
	 
	 
	実際にスケーリングをしたわんちゃんの写真です・・・
	スケーリング前はこんなに大量の歯石が付き、口臭もひどく歯茎も赤く腫れています。
	 
	スケーリング後は、歯石もすべて綺麗に取れ、真っ白の白い歯に戻りました(^v^)
	腫れはしばらく残りますが、しばらくすると引いてきます。
	 
	スケーリングだけではなく、いろんなご質問だけでもお答えしますので、ぜひお尋ねください。
	 
	看護師  国政
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
    
    2014年11月09日 カテゴリー:スタッフブログ
     
    
    
    
    
	
	院長学会出席のため
	 
	12/6(土)・7(日)を休診日とさせていただきます。
	 
	ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。