
8月から10月まで、当院ではスケーリングフェアをさせていただいておりました。
ご好評につき、引き続き今月もフェアをさせていただきます。
最近口臭がひどい、固いものを食べにくそうにしている・・・など、お口にトラブルを抱えているわんちゃん、ねこちゃんがおりましたらぜひこの機会にスケーリングしてみませんか?
麻酔をかけさせていただく処置になりますので、ご希望の方はお電話か、受付でお尋ねください。
スケーリングをした後、実際に飼い主様からのご意見で一番多いのは・・・
口臭がなくなったや、ご飯をよく食べるようになったです。やはり、歯周病になると歯茎が腫れ痛みがでてきます。そのせいで食欲がなくなってしまっている子も多いようです(+o+)原因を取り除いてあげる事により楽しくご飯も食べることが出来ます。
痛みはストレスにもなるので、処置後口を触らせてくれるようになった子もおられます。
実際にスケーリングをしたわんちゃんの写真です・・・
スケーリング前はこんなに大量の歯石が付き、口臭もひどく歯茎も赤く腫れています。
スケーリング後は、歯石もすべて綺麗に取れ、真っ白の白い歯に戻りました(^v^)
腫れはしばらく残りますが、しばらくすると引いてきます。
スケーリングだけではなく、いろんなご質問だけでもお答えしますので、ぜひお尋ねください。
看護師 国政
2014年11月09日 カテゴリー:スタッフブログ
院長学会出席のため
12/6(土)・7(日)を休診日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
みなさん、ご無沙汰しておりました。
すっかり、秋になってしまいましたね!!朝・晩の冷え込みがだんだんひどくなってきました(>_<)
いつも季節の変わり目に体調を崩しがちなのできっちり健康管理今季はしていきたいと思います!!
と、決心をしていたのですが先月の末に人生で初めて足の指を『脱臼&骨折』してしまいました(+o+)
なった時は、「ん!?なんか違和感が・・・」って感じだったのですが、時間がたつにつれてどんどん腫れてくるし、痛いし。なんか、笑うしかないくらいになっていました。
さすがにこれはダメだと思い、次の日の朝病院に行くと、「脱臼と骨折してるよ~!君我慢強すぎ!!」と、怒られてしまいました(笑)
レントゲン写真を写メしてきたんですが、結構すごい感じになっていました。
この日を境に、脱臼や骨折したわんちゃん・猫ちゃんがどれだけ痛いのか、触られたくないのかの気持ちがより一層わかるようになりました。
もー、何もかも不便!!家で歩くのさえも不便でした(;一_一)
先日、やっとギブスが取れてスッキリ☆ミでも、まだ油断してはいけないようです。
診察に来られた飼い主さん達、私の足に気づかれた方たちの励ましのお言葉嬉しかったです!
もう少し治るのに時間がかかりそうですが、焦らずに治していきたいと思います<(_ _)>
看護師 国政
2014年10月24日 カテゴリー:スタッフブログ
~診療時間変更のお知らせ~
院長出張のため、10/23(木)の診療時間を変更させていただきます。
午前診療時間 変更なし
午後診療時間 16:30~19:00
ご迷惑おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
2014年10月17日 カテゴリー:スタッフブログ
みなさん、こんにちは♪
朝晩の気温がぐっと下がり、過ごしやすくなりましたね!!
9月もあっという間に過ぎ、もうすぐ10月。
当院では待合をハロウィン仕様のディスプレイに衣替え致しました(*^_^*)
☆受付おやつコーナー☆

☆窓ガラス☆
みなさんは毎年どんな風にハロウィンをお過ごしですか?
おすすめのディスプレイなどありましたら、ぜひ教えてくださいね♪
看護師 小原
2014年09月30日 カテゴリー:スタッフブログ
« 次のページ
前の記事 »